作業紹介84
2023.03.09
今回はVW ポロのウィンドウレギュレーター交換のご紹介です🙌

車検入庫頂き、ご用命にて左フロントドアガラスを上下する際に
コロコロ、パキパキ音がなるとのことでした💦
ドア内張りを外し、ドア内部のどこから音がなっているのか確認します👍

今回窓ガラスの上下をしている、ウィンドウレギュレーターより音がなっています😳
このまま使い続けると部品が破損し、いずれガラスが下がったままになる
可能性があるため、予防整備にて交換していきます🔧

モーター・パネルを外し、ウィンドウレギュレーター本体を交換します💪

取り外したウィンドウレギュレーターのワイヤーや金属部分は錆びています💦
このサビが悪さをして動きが悪くなり、プラスチック部分が破損するなどの
トラブルにつながります😢

輸入車ですと部品の到着までに数日かかることもありますので
予防整備でトラブル回避ですね👏
復元して診断機で異常がないか確認し、ガラス清掃して完了です✨