作業紹介116
2023.04.20
今回はミニクーパーのターボチャージャーなどの交換のご紹介です🙌

走行時にエンジンチェックランプ点灯とパワーが出ないとの事でご入庫です😫
診断機で不具合箇所を確認すると1番シリンダーのミスファイアでした💦
プラグなのかコイルなのかハッキリさせるため、1番と2番のコイルを
入れ替えると不具合箇所が2番に移りましたのでコイルで間違いなさそうです!
以前からマフラーより白煙も出ていたため一緒にタービン交換もしていきます🔧

タービン交換のため、いろいろ外していきます💪
エキゾーストのボルトが折れないように慎重に外していきます😊

Oリング、銅ワッシャー、ガスケット類を交換していきます🔧

ガスケット取り付け部をキレイに清掃します✨

復元完了したら冷却水など入れてエンジン始動です!
冷却水のエア抜きしつつ、異音・オイル・冷却水漏れなど無いか確認です👍

作業完了したら試走していきます🚗
タービン交換後、別の車のような加速にビックリしました😳
今まで本当の性能が出せてなかったようです😂💦
グーピットにも掲載していますので覗いてみて下さいね😘