作業紹介267
2024.02.29
今回は三菱 ekワゴンのクラッチオーバーホールのご紹介です
冷間時は普通に加速するが暖気後に加速しないとのことで
ディーラーさんでプラグ・イグニッションコイル・スロットルボディを
交換したが改善されないため、見て欲しいとのご依頼でした
お車同乗し試走しましたら、エンジン回転は上がるが
スピードは上がらないといった感じでした
クラッチ滑ってる?暖気後は熱によりクラッチカバーが変形する?
お客様にご説明し、クラッチオーバーホールすることになりました
いろいろ外してミッション降ろしていきます
ミッション降りました
原因はやはりクラッチのようですね
クラッチカバーにえぐれた跡がありますね
クラッチディスクもズルズルなのでクラッチカバー・クラッチディスク・
レリーズベアリング交換していきます
ミッション清掃して、レリーズベアリング組み付ける際に
レリーズベアリング摺動部にやや段付きがあったので、出来る限り
段付きをならしてからグリスアップして組み付けました
動きはスムーズなので交換しなくても大丈夫そうです
ミッションマウントも同時交換します
復元してガスケット交換してミッションオイル充填していきます
復元完了しましたので、クラッチワイヤーの調整して試走です
とてもスムーズに加速し、ストレスフリーです
これで安心して乗っていただけますね